« gpSP | トップページ | gpSP on Qt 2 »

2007年5月25日 (金)

gpSP on Qt

いや、まじヤバイっス。とりあえず通勤時間用に持ち歩いてるROMで試したけど、ほとんど体感フルスピード。なにがイイってSound有りでスパロボがゴリゴリ動きますよ、ダンナ。ステキ! しかもswap未使用でもイケてる~。
さしあたっての問題はステートセーブファイルの保存ディレクトリが指定できない事くらいかな?オリジナルのソースにもそれらしい記述は無かったんで、環境変数で指定できるように自前で組み込むしかないかも。ってことでソースも待ってます…。

さて、VBAでやってるスパロボAを早く終わらせなければな…。

おまけで自分のZEmuFrontend用のスクリプト晒しておきます。

zemufeex_gba.sh

#!/bin/bash
#上下左右 W/Z/A/S ABLR J/K/I/O StartSelect M/Nに設定します

#クロックアップ
~/bin/chgclock -x

cd "$1"
#VisualBoyAdvance --auto-frameskip --rom-size16"$2"
#GPSPKEYS=L,R,Down,Up,Left,Right,Start,Select,B,A
export GPSPKEYS=105,111,122,119,97,115,109,110,107,106
gpsp "$2"

#クロックを元に戻す
~/bin/chgclock -r

exit 0

#あ、スパロボの戦闘でSEがワンテンポ遅れますね。これは設定でどうにかなるのかな?
#ソース頂きました~(2007/05/27)

#スパロボAはBGMもずれてる…。なんかPCM部だけ遅れてるっぽい。む~~~

|

« gpSP | トップページ | gpSP on Qt 2 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: gpSP on Qt:

« gpSP | トップページ | gpSP on Qt 2 »